脱貧困ブログ

ひきこもり、ニート、うつ病、障害者、ネットカフェ難民、ホームレス、パワハラ、貧困状態の人を助ける情報を発信して行きます

ブログサロンを楽しむ方法はたった一つ!待つな、動け!

f:id:kentaroupeace:20160619232738j:plain

今、多くのブログサロンがあります。

有名なものをちょっとリストアップしてみましょう。

synapse.am 

www.jimpei.net

yossense.com

laugh-raku.com

www.inoueyuuki.com

www.meguminimal.com

 

どうでしょうか?パッと思い出しただけでも、これだけあります。驚きですね。

これだけブログサロンが流行ると、SNSを通して様々なブログサロンの感想を目にする事があります。

 

たとえば、こんな感想。

「レベルが高すぎて、全然、学べなかった」

「講師が忙しすぎて、しっかりと教えてくれなかった」

「サロン内の交流がない!」

などの意見をたまに目にする事があるんですよ。

 

でもね、僕はこういった感想、意見を聞いて、いつも疑問に思うんです。

「あれ?全部、受け身じゃないか?」、と。

「いや、いや、お金を払ってるんだから、サービスを要求するのは当然でしょ?」と、思われたかもしれません。

しかし、当たり前の事を言いますが、サロンやセミナーなどは受講する人たちが何かを学ぶためのきっかけにする場所だと思うんです

そう、あくまで、きっかけなんですよ。

 

自分から動く事で鍛えられるものとは?

考えてみてください。

サロンやセミナーを受講すれば、手取り足取り教えてくれて、あ~んと口をあけてれば、いつのまにか人気ブロガーになっているなんて事はありませんよね

たとえば、ブログの事で疑問に思う事が出て来て、サロンやセミナーで講師の方にアドバイスを貰ったとします。

そこで、貰ったアドバイスをもっと理解するために、自分なりにネットや本を読んで調べて、だんだん解って来る。

でも、ネットや本を調べても解らない事が出て来るので、もう一度、講師の方に質問する。

それでもよく解らなかった場合は、ブログやネットに詳しい友人や知人に聞いてみて、やっと理解する事が出来る。

 

きっと、まったくの素人がブログに関するSEOやデザインを学ぶためには、上に書いたような流れで勉強して行くと思うんです。

もう一度、確認しますよ

 

その1・ブログサロンやセミナーを受講する。解らない事を講師の方に質問して、アドバイスを貰う

 

その2・アドバイスを貰っても解らない部分があるので、ネットや本で調べる。

 

その3・そうすると新たな疑問が出て来たので、もう一度、講師の方に質問する。

 

その4・さらに、また解らない部分が出て来たので、ブログに詳しい友人、知人に聞いて、やっと理解する事が出来る。

 

だいたい、この流れだと思います。

しかし、冒頭で紹介した受け身の感想を持っている人達は、その1で諦めてしまっているのではないか、と思うんですよ。

はっきりとお伝えします。

せめて、その4まで自分でやりましょう。僕は頭がいいほうじゃないので、その4までやっても、完全に理解できないかもしれない。

けれど、その4までやった人とその1で諦めてしまった人とでは、はっきりとした差が出ます。

それは、何か?質問力です。

 

人に質問する時の質が違って来るんですよ。明らかに、違って来ます。

むしろ、この質問力を鍛えるために、ブログサロンに入る!、という気持ちでいいと思えるぐらいです。

どうでしょうか?もしブログサロンやセミナーを受講するのなら、その1からその4を意識してみてください。

待たないで、自分から動く事が重要です。

共に、待たないで、動いて行こうではないか?!