脱貧困ブログ

ひきこもり、ニート、うつ病、障害者、ネットカフェ難民、ホームレス、パワハラ、貧困状態の人を助ける情報を発信して行きます

強さとは、喧嘩が強い事じゃない。強さとは自分ルールを持って、孤独を覚悟することです

f:id:kentaroupeace:20161214171601j:plain

昔、強さとは何か?を知る体験をしました。

それは、高校時代の出来事です。

私の卒業した高校は、勉強ができない人達が集まる場所でした。

もっとはっきり言えば、偏差値が低かったんです。

 

そのせいか、私の母校にはニートタイプかヤンキータイプしかいませんでした。

ですので、なんとなく想像できると思いますが、高校生活3年間、クラスには必ず虐められっ子がいたんです。

 

そして、なぜかは解らないんですが、私はニートタイプとヤンキータイプ、両方に好かれていて、担任の先生にその才能?を認められ、気がついたら3年間、学級委員をやらされるはめになっていました。

そんな事もあって、私はよく虐められっ子の相談を受けていたし、虐められっ子がいじめられている時、助けたりしていました。

いじめっ子グループとも仲が良かったので、助ける事が出来たわけです。

 

しかし、ある日、虐められっ子の態度が変わります。

「このままじゃ、無理だ、もう我慢の限界だ」と、言い出したんです。

虐められっ子がやった事は、とてもシンプルでした。

簡単に言ってしまえば、先手必勝です。

虐めっ子が近づいて来たら、先に殴りかかって、先生が止めに入って来るまで、とにかく暴れる。毎回、このパターンを繰り返したんです。

 

そうなると、いじめっ子も面倒くさくなって、虐められっ子に近づくのを辞めるようになりました。

これは、ある意味、いじめ脱出に成功した、という事です。

しかし、私は心配していました。

 

いじめ脱出に成功した事で、虐められっ子は自信を取り戻し、明らかに調子に乗っていました。

ニートタイプグループのボスにでもなったような態度で、「俺は強い」と思っているのが、はっきりと解りました。

 

しかし、私は、虐められっ子に忠告しました。

「おまえがやった事は強さじゃない、単純にやけになっただけだろ?」

 

自分ルールと孤独を覚悟すること

その時は、質問されませんでした。が、これを読んでいる方は、聞きたくなったかもしれません。

「じゃあ、あなたが考える、強さって何?」

 

お答えしましょう。二つあります。

一つは、自分ルールを持つこと。

二つ目は、孤独を覚悟すること、です。

 

一つ一つ、説明しましょう。

実は、一つ目と二つ目は連動しています。

学生時代、いじめにあった時、いじめられた時を思い返してみてください。

だいたい、仲間外れにされるのを怖がって、相手の顔色を必要以上に見ていませんでしたか?

なぜ、人の顔色を見るのか?、それは、いじめに合うのが怖いから、嫌われないように自己防衛している、からだと思うんです。

しかし、私は中学時代から気がついていました。

 

人に嫌われないように顔色を見る、その姿が一番、いじめの対象になるということ、を。

 

別に喧嘩に強いから、いじめに合わないわけではありません。

喧嘩に弱くても、いじめられない人はいました。

逆に言えば、喧嘩が強くないと、自分の意見が言えないなら、やっぱりその人は弱いんです。

喧嘩に弱かろうが強かろうが、どちらにしても、ちゃんと自分の意見を持っていること。

何が正しいと思って、何が間違いなのか、の自分なりのルールを持っていること

 

それが、強さです。

そして、その強さは、孤独を覚悟しなければいけません。

自分の意見をはっきり言えば、ハブにされる可能性があるからです

しかし、不思議な事に、孤独を覚悟して自分の意見を言うと、自然に仲間が集まって来るんです。

私の場合は、ニートグループとヤンキーグループ、両方に好かれるという怪奇現象が起きました笑

 

ちなみに、気になっている人がいると思うので、虐められっ子のその後をお伝えしておきましょう。

帰り道に待ち伏せされて、リンチにあいました。

教師がいない時を狙われたんです。虐められっ子は、入院する事になります。

そして、退院してから、私に媚を売るようになったんです。

その時、私は思いました。

「やっぱり、彼は強さって事を解ってない!」

 

さぁ、どうでしょうか?、皆さんには、自分ルールと孤独を覚悟する気持ちがありますか?

共に、本当の強さを身につけて行こうではないか?!