脱貧困ブログ

ひきこもり、ニート、うつ病、障害者、ネットカフェ難民、ホームレス、パワハラ、貧困状態の人を助ける情報を発信して行きます

人と比べる事が必要な時もある。でも、争いと切磋琢磨の違いは理解しておこう!

f:id:kentaroupeace:20161002235232j:plain

当ブログは、これまで積極的に『人と比べないこと』を伝えて来ました。

『人と比べないこと』は、当ブログのテーマである『脱貧困』にも重要だと考えているからです。

 

「こっちに比べて、あっちのほうがいい!」という青い鳥を探す生き方は、むちゃな消費につながります。

人の目を気にして、『バカにされたくない』という想いから、ブランドものを買ってしまう。お金がないのに、高い参加費の飲み会、パーティーに見栄をはって参加してしまう。

これらは、すべて、人と比べてしまう事で起きる衝動です。

 

だから、人と比べるという行為は無駄な消費を助長するという意味で、『脱貧困』の邪魔をする、と僕は考えているんですよ

この考え方は、そんなに間違ってはいないと思うんです。

 

しかし、こんな事を言うと、必ず相反する意見が出て来ます。

たとえば、こんな意見。

「人と比べるという気持ちがあるから、自分の中の競争心が刺激され、一生懸命に努力しようと思うんじゃないの?闘争心を消すような事を言うな」

こんなふうに怒る人もいるんじゃないでしょうか?

 

これは、一理あるんです。

確かに、人間は本来、怠け者です。ちょっと、油断するとすぐ手を抜きたくなる。

なので、あえて誰かと比べて、ライバルを作って、自分の中の闘争心を刺激するぐらいの事をしないと、人はやる気になったりしないのかもしれません。

きっと、「人と比べる事が必要だ」と、訴える人も上記のように考えたのでしょう。

実は、この考え方に僕は賛成です。読者の方はここで、「あれ?前半部分に書いた意見と違うんじゃないの?」と、つっこみたくなったかもしれない。

 

説明しましょう。

僕はある条件つきで、『人と比べることが自分をやる気にさせる原動力になる』という意見に賛成なんです。

じゃあ、その条件とは何か?ちょっと語らせてください。

 

切磋琢磨を意識する

その条件とは、切磋琢磨という感覚を忘れないということ。

もっと言うと、争いと切磋琢磨の違いをはっきりと理解しておく、という事なんです。

考えてみてください。

人と比べる事で悔しさというモチベーションを最大限に利用し、どんどん努力して行く。

そして、ライバルを倒しに行く。

しかし、単純に勝つだけが目的なら、ルールを守る必要はありません

相手に嫌がらせをしたり、相手の弱みをみつけて攻撃すればいい。要するに、勝つために手段を選ばなければいいんです。そのほうが勝てる。

 

しかし、ここで、再びつっこみたくなった人がいると思うんです。

「それじゃ、意味ないじゃん、自分の実力でライバルを倒さないと面白くないだろ?」

もしこんなふうに思ったのなら、あなたにとって、ライバルは敵じゃない。同志です。

お互いに成長するために必要な同志だと思うんですよ

 

僕は思うんです。

争う=敵

切磋琢磨=同志

 

もし、「人と比べること」をモチベーションにするのなら、この感覚を忘れちゃダメです。

もっと言うと、最初に書いた「こっちに比べて、あっちのほうがいい!」という想いから、見栄をはって、むちゃな消費をしてしまう人は、比べる相手が敵になっているんですよ

言っておきますが、敵を倒そうとする行為は、やがて自分の身を滅ぼします 

 

だからこそ、『争う』のではなく、『切磋琢磨』を意識する。忘れないようにしましょう。

ちなみに、この記事を書くきっかけになった記事があります。月100万PVを記録した人気ブロガー、姫姉様のこちらの記事↓

他人と比べる自分を止めたかったが失敗。嫉妬心と競争心との上手な付き合い方 - モテ貯金

 同志の姫姉様に感謝、いつかブロガーとして追い抜いてみせる!

 

どうでしょうか?今、あなたがやっている事は『争い』ですか?切磋琢磨ですか?

ブロガーの皆さん、読者の皆さん、共に切磋琢磨して行こうではないか?!

俺達は敵じゃない、同志だ