脱貧困ブログ

ひきこもり、ニート、うつ病、障害者、ネットカフェ難民、ホームレス、パワハラ、貧困状態の人を助ける情報を発信して行きます

2014-01-01から1年間の記事一覧

スマホの川流れで話題になった、いいねジェリストに今の心境を聴いて来たよ♪

どんな投稿でも必ず"いいね!" してくるヤツは一体どういうつもりなのか? - Yahoo!スマホガイド http://t.co/ULU5IgN4UQ #kawanagare— 浅野健太郎 (@billywilder8) 2014, 7月 16 『スマホの川流れ』というスマホ活用術紹介サイトがあります。 皆さん、ご存…

ホームレス小谷氏に学ぶ、家が無くても楽しく生きて行くたった一つの心得

皆さん、ホームレス小谷さんって知ってますか? この人です。 数々の伝説を作って来たホームレス小谷さん。 この人、ガチのホームレスです(笑) 今まで、この人をテーマに記事を書いて来なかったのが、不思議なぐらい、当ブログのテーマにピッタリの人でご…

あなたはフェイスブックで『いいね』を押す派?それとも押さない派?私はめちゃ押す派です!

皆さん、フェイスブックやってます? 僕はフェイスブックをはじめて、二年ぐらい経ちます。 二年前、フェイスブックをやるうえで、自分にあるルールを作りました。 それは、フェイスブックの『いいね』をなるべく押すっていうルールです。 なぜ?と思った方…

自分は何もできない人間だと悩む人は、死ぬまでの時間稼ぎだと思って生きろ!

いろいろ、悩み多きご時勢です。 皆さん、今更ですけど、消費税増税キツくないですか? 僕、販売系の登録制バイトをやってるんですけど、『お客さん、財布の紐、かたすぎ!』と、叫びたい気持ちでいっぱいです(笑) 販売が芳しくないという事で、給料減らさ…

私は生きる価値がないと思っているあなたに告ぐ、一度でいいから「それでも僕は夢を見る」を読んでみて!

今日は、作・水野敬也『それでも僕は夢を見る』をご紹介。 皆さん、この本、読みました? 僕、この前、飲み会の後、終電逃したんで、ネットカフェに泊まったんですね。 で、なんとなく、漫画『ウシジマくん』を読んでたんですけど、ふっと思い出したんですよ…

漫画「脂肪と言う名の服を着て」を読んで解った、人の評価に振り回されると自分の命が危うくなる

どうも、まずは、前回の記事のお礼から、はてブ75、いいね106、ツイート129、ありがとうございました。 家入さんのツイッターで気がついた、本当の強さは人に期待しない事であると思う件 - 実践、貧困脱出ブログ: 2014-06-04 家入さんのツイッターで…

家入さんのツイッターで気がついた、本当の強さは人に期待しない事であると思う件

つい最近、家入さんがツイッターでなかなか興味深い事をつぶやいていたので、ちょっと書いておこうと思います。 親や子や旦那や奥さんや彼氏彼女や友人と言えども突き詰めると他人、他人とは絶対に分かり合えないと言うこと、他人とは絶対に分かり合えないと…

税金を払う以外の社会参加を考えてみませんか?

皆さん、税金を払う以外の社会参加って考えた事ありませんか? 僕はあります。 ちょっと想像してみてください。 当ブログは、貧困をテーマに書いているので、生活保護をテーマに考えてみましょう。 皆さんが生活に困窮したとします。 理由は、何でもいいです…

一家に一冊!路上脱出ガイドが役に立ちすぎて困る!

皆さん、路上脱出ガイドって知ってます? えっ?知らないんですか?マズイですよ、それはマズイ(笑) これマジで、一家に一冊の本なんです 文庫本ぐらいの小さい冊子なんですけど、皆さんが生活に困った時、どこに行けばいいのかが解る冊子になっています。…

キャリアポルノでもいい!とりあえずヤケにならないために自己啓発本を読むべきだ!

【ブログ更新】ビジネス書や自己啓発本を読んで変われる人は超すごい - 脱社畜ブログ http://t.co/B0vQMW3rKe— 日野瑛太郎 (@dennou_kurage) 2014, 5月 13 脱社畜ブログの日野さんが面白いテーマで書いていますね ズバリ、テーマは『自己啓発本って意味ある…

優しさは弱さじゃないと思ったほうが良いたった一つの理由

ちょっと前に、ぼくら社ブログの古越さんが面白いテーマで記事を書いていたので、自分も書いてみようと思います。 はてなブログに投稿しました それは、優しさなのか弱さなのか - ぼくら社Blog http://t.co/asgnyf3IIm— 古越幸太 (@aatoku) May 1, 2014 ズバ…

Nスぺ、あさイチの『貧困報道』で感じた、実践的である事の重要性!

まず、はじめに、どこが問題点なのか?を検討すること。 そして、二つ目に、どんどん行動していくこと。 この二つは、貧困問題を解決して行くうえで、セットにして行かなければならない、と実感しています。 と言うのも、Nスぺの『女性の貧困~新たな連鎖の…

もしあなたがニートになったら、脱ニートを目指すべきか?エリートニートを目指すべきか?それが問題だ!

ニートとは何か? 厚生労働省では、こんなふうに定義しています 「ニートとは15~34歳の非労働力(仕事をしていない、また失業者として求職活動をしていない者)のうち、主に通学でも、主に家事でもない独身者」 う~ん、これが正しいか?間違っているか…

KYの人に贈る、仏教から学ぶ正しい自信の持ち方

4月も半ばになり、そろそろ会社や学校での自分の立ち位置、ポジションが解って来たと感じる人もいるでしょう。 そんな中でふと思う人がいると思うんです 「俺(私)って、いつも浮いてるよなぁ~、ていうか、むしろ嫌われてるよなぁ~」 この、なぜか浮いち…

橋本玉泉、「ビンボーになったらこうなった」を読んで解った、生活保護の問題点!

いや~、なかなか強烈な本を読んでおります。 著書、橋本玉泉さん 「ビンボーになったらこうなった」という本。 僕は自分が生活困窮者だと思ってましたけど、甘かったです。 橋本さんこそ、貧乏の中の貧乏ですよ! キングオブ貧乏です。 「ビンボーになった…

寂しさと仲良くなって、自己肯定感を身につける3つの習慣

はてな界は、数週間前まで、『自己肯定感』について語るブロガーさんが多かったような気がします。 『自己肯定感』って実は、貧困問題と切っても切れない間柄なんですよ。 このブログでたびたび登場している自分自身を削除してしまう問題と深く関わって来る…

住み込み派遣は嫌な予感がする!まずは冷静になって、支援団体に連絡してくれ!

一昨日、請負のバイトが終わって、ドトールでロイヤルミルクティーを飲んでいた時の事です。 「はぁ~、今日も疲れたなぁ~、消費税上がっちゃうから、260円でロイヤルミルクティー飲めるのも今日で最後だなぁ~、はぁ~」と、しみじみしていると、隣から…

自分は何も出来ない無能な人間だと嘆いてる人は、自分自身の弱点を愛せ!

世の中には、めちゃくちゃ不器用な人がいます。 勉強も出来ない。運動も出来い。今までの人生でモテたためしがない。 そんなふうに自分を評価している人って、けっこういると思うんですよ。 つまり、自己を否定しているって事です 今の時代、とても自己肯定…

ひきこもりの子供を持つ親御さんに告ぐ、「このままじゃダメになるよ」と、言っちゃダメです!

最近、日本の教育が脅し型だって事に気がつきました。 「こいつ突然、何を言い出すんだ?」と思ったかもしれませんね。 でも、幼少の頃や学生時代を思い出してみると、確かにそうだったなって事に気がつくと思うんですよ。 「こんな成績じゃあの学校へは行け…

レオナルド・ディカプリオ主演、アカデミー賞ノミネート、映画、『ウルフ・オブ・ウォールストリート』は貧困映画だ!

映画、「ウルフ・オブ・ウォールストリート」は貧困映画だ! そんなふうに、断言したら、あなたはどんなふうに感じるでしょうか? レオナルド・ディカプリオ主演で、アカデミー賞5部門にノミネートされた、この作品。 レオ様演じる、主人公のジョーダンベル…

自分がやりたい事が本当にやりたい事なのか知りたいなら、ブログを書いてみればいい!

皆さんは、何かやってみたい事、実現したい事ってないですか? たとえば、僕だったら、貧困に苦しむ人を支援したいという想いがあります。 社会問題に対して何かしたい。 べつに、そんなに大袈裟じゃなくても、歌手、芸人になりたい人は自分のライブ告知、イ…

うつで苦しんでいる人は、薬を飲まずに考え方、生き方を治そう!

うつで苦しんでいる人って、まずは周囲の人の勧めで、精神科医とか心療内科に行くと思うんですよ。 で、病院に行って、いろいろと話しを聴いてくれるのかなと思いますよね。でも、様子だけ聴いて、「じゃあ、お薬出しときますね!」と言われ、それでおしまい…

2014年、平凡なわたしたちが貧困解決のためにできる10のこと

路上で寝ているホームレスのおじさん。 たまに、終電逃してネットカフェに行くと、遭遇するネットカフェ難民と思われる人。 軽度発達障害を持っていて、周囲の空気が読めず、いつも一人ぼっちでいるクラスメイト。 あなたは、前に書いたような人たちに、普段…

人は自分のためにしか他者を助ける事が出来ない?、YESか、NOか

知り合いが面白い記事を書いていたので、ご本人の許可を得て、メモさせて頂く。 『この前、会ったホームレスだった人の話し。 「貧困支援団体がアパートを借りるのを手伝ってくれたけど、全然、感謝してない。 だって、それがこの団体のする当然の行為だから…

知らないと絶対に損する、イケハヤ流『社会人になれなくても、恐れない方法』上級編

さて、三回にわたって、お送りして来ました、「非難、悪口(炎上)を気にしない、恐れない技術」シリーズ。 今回で最後、上級編です。 今回もイケダハヤトさんの『なぜ僕は炎上を恐れないのか?』を参考書にして、お送りします。 実は、この本で一番、好きな…

知らないと絶対に損をする!イケハヤ流「炎上を恐れずマッチョに生きる方法」中級編

さて、前回に引き続き、イケダハヤトさんの『なぜ僕は炎上を恐れないのか?』をテキストにしながら、「非難、悪口を気にしない、恐れない人になる技術」を学んで行きましょう。 前回は、「対話のある社会」、「みんなちがって、みんないいという価値観が浸透…

知らないと絶対に損をする!イケダハヤト流「炎上を恐れない技術」初級編

人が貧困生活、貧乏生活に入ってしまう、きっかけって何でしょう? たとえば、仕事が上手く行かずに、ウツっぽくなってしまって、ひきこもってしまう。 そして、親との関係も上手く行かず、家を出てホームレス生活に突入する。 実際、このパターンでホームレ…

生活保護初心者にオススメl生活保護の本当を知る雑誌『はるまち』が面白い!

憲法25条の『健康で文化的な最低限度の生活』を具体化したのが生活保護です。 やっぱり、貧困の問題を考える時に、生活保護は無視できないんですよね たとえば、ウツで仕事が出来なくなってしまった。 事故にあって、ケガで仕事が出来なくなってしまったなん…

映画『東京難民』から学ぶ、都心の貧困問題

日本の貧困問題をテーマにしている、当ブログ。 今後も貧困に関連する生活保護、ワーキングプア、非正規雇用などを取り上げて行きたいと思っています。 が、早くも文章で伝える事の限界を感じているんです。 いや、もちろん、僕の文章がもっと解りやすかった…

記録的な大雪に社員を出勤させるのは、ナンセンスです!

皆さ~ん、雪、大丈夫でしたか? 大丈夫じゃないですよね、「まさか、こんな降るとは思わなかったよぉ~」と、叫び出したくなった人もいるのではないでしょうか? きっと、皆さん、雪が降る前日に、長靴を買ったり、車にチェーンをつけたり、会社に行けなく…